
あさりとトマトのフォー
炭酸水で濃縮されたあさり出汁がトマトの酸味とベストマッチ。
| 【材料(2人前)】 | |
|---|---|
| あさり | 250g |
| フルーツトマト | 1個 |
| ヌクマム(あるいはナンプラー) | 20ml |
| にんにく | 1/2片 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 炭酸水 | 600ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| フォー(乾燥) | 100g |
| 【トッピング】 | |
| 赤玉ねぎ(薄切り) | 適量 |
| フライドオニオン(市販品) | 適量 |
| ディル(ざく切り) | 適量 |
【作り方】
1.あさりは砂出しをして洗っておく。フルーツトマトは4等分のくし切り、にんにくはみじん切りにする。フォーは袋の表示通りに戻し、水洗いしておく。
2.小鍋にサラダ油とにんにくを入れて熱し、あさりを加えて軽く炒めたら炭酸水を注ぎ、途中アクを除きながら貝の口が開くまで煮る。
3.(2)にヌクマムと塩を加えて火を止める直前にフルーツトマトを加えて余熱で火を通す。
4.沸騰した湯に(1)のフォーを入れてお好みの硬さに茹でてザルにあげ、器に盛る。(3)のスープを注ぎ、各トッピングをのせて、お好みでチリソースやレモン等を添える。
