ソーダストリームを使った、熱中症対策にもバッチリなアートドリンク

この夏楽しみたいソーダストリームを使った、見た目も楽しいアートドリンク
熱中症予防にも効果のある炭酸水を楽しく、美味しく飲むための生炭酸ドリンクレシピ

みかんピンクグレープフルーツソーダ(カクテル)360ml

みかんピンクグレープフルーツソーダ(カクテル)360ml
  • 材料

    みかん
    1個(小さかったら2個)
    ソーダプレス ピンクグレープフルーツ
    25ml
    ニッカ カフェ ジン
    (市販のジンでもOK)
    レモンを絞ったものor市販のレモン汁
    5ml
  • 作り方

    Step1
    ブラックペッパーをミルで引いてパウダーにし、グラスの側面(外側)につけます。
    Step2
    みかん、ソーダプレス ピンクグレープフルーツ、ニッカ カフェ ジン、レモンを絞ったもの(レモン汁)を入れて、ハンドブレンダーやミキサーで混ぜ合わせます。
    Step3
    ソーダストリームで作った生炭酸水を注ぎます。
    Step4
    カットみかんを飾り付けて完成

メロンエルダーフラワーソーダ(カクテル) 360ml

メロンエルダーフラワーソーダ(カクテル) 360ml
  • 材料

    メロン
    1/6個
    エルダーフラワーリキュール(サンジェルマン)
    30ml
    シュガーシロップ
    10ml
  • 作り方

    Step1
    メロン、エルダーフラワーリキュール、シュガーシロップをハンドブレンダーやミキサーで混ぜ合わせます。
    Step2
    ソーダストリームで作った生炭酸水を注ぎます。
    Step3
    カットメロン+大葉を飾り付けて完成

梨と緑茶のソーダ(モクテル) 300ml

梨と緑茶のソーダ(モクテル) 300ml
  • 材料

    ½(半分)
    緑茶シロップ
    20ml
    レモン汁
    5ml
  • 作り方

    Step1
    緑茶シロップ:淹れたての熱い緑茶に同量のグラニュー糖を混ぜる
    Step2
    ハンドブレンダーやミキサーで混ぜ合わせる
    Step3
    生炭酸水60mlを入れてカット梨を飾り付けて完成

パイナップルアイスティーソーダ(モクテル) 300ml

パイナップルアイスティーソーダ(モクテル) 300ml
  • 材料

    パイナップルシロップ
    30ml
    アイスティー(アールグレイ)
    60ml
    ライムジュース
    10ml
    ソーダプレス コンブチャ
    50ml
    生炭酸水
    50ml
  • 作り方

    Step1
    ハンドブレンダーやミキサーで混ぜ合わせる
    Step2
    パイナップルの葉+カットパイナップル、セージを飾り付けて完成

スイカマスカルポーネソーダ(モクテル) 330ml

スイカマスカルポーネソーダ(モクテル) 330ml
  • 材料

    スイカ
    マスカルポーネ
    大さじ2
    シュガーシロップ
    25ml
  • 作り方

    Step1
    グラスの縁に塩をつける
    Step2
    ハンドブレンダーやミキサーで混ぜ合わせる
    Step3
    ソーダストリーム50mlとカットスイカを飾り付けて完成

レシピ一覧へ戻る

閉じる
ページトップへ