-
- 乗り換えました
- 2019/03/08 山本和子
一度ドリンクメイトという製品を購入していたのですが、
炭酸水を作るまで何度もガス抜きをせねばならず、
また炭酸水を作るまで1分以上かかるのが手間で放置していました。
友人が持っていたソーダストリームを見て、作るのが簡単そうなので
乗り換えました。
ボタンを押すだけなのがgoodですね。 -
- 手放せない
- 2019/03/08 ハリキヨ
正直、半信半疑で、買いましたが、買ってよかったですよ(^-^)
ペットボトルを購入する手間が、省けました。
ただ、ガスボンベの交換が、少し手間かな?
家のそばに、交換できるお店があって、よかったです。 -
- 「追い炭酸」で快適!
- 2019/03/08 領内健二
強い炭酸が好きな僕にとって、市販の炭酸水は
少しずつ泡が抜けていってしまうのがネックでした。
その点、ソーダストリームを買ってからは
ボトルの線まで水を足せば「追い炭酸」できるので
いつも強い炭酸が楽しめて魅力的だと感じています。
最初あまり強い炭酸が作れなくて
カスタマーセンターに電話したところ、
ずっと長押しではなく短いテンポで何度もボタンを押して
水を冷やすと炭酸がよく水にとけるとのことでした。
それからは冷蔵庫で水を冷やしてから使ってます。
キンキンに冷やした水だと喉が裂けるような強烈な泡ができます。
ここ数年の通販で一番いい買い物でした。
公式サイトから買うとボトル1本おまけされるのが地味においしいです。
-
- シュワシュワ!
- 2019/03/08 LILICO
前は家でお茶ばっかり飲んでたんで炭酸水いるかな?って思ってましたが、家にあるとごくごく飲んじゃいますね。カフェインとる量が減って健康的!
-
- 爽快!!
- 2019/03/07 そうちゃん
これで風呂上りに最強炭酸楽しんでます。
のどごしが半端ないです。おすすめ! -
- このモデルが1番いい
- 2019/03/07 隆一郎
ソーダストリームには全自動からアウトレット品まで様々なランクがあるが、これが最も優れている。
基本機能はいずれも同じだが、ジェネシスはボトルを回してねじこむ形式でやや面倒。本モデルははめ込むだけなため、大変手軽である。
全自動のパワーは便利だが炭酸水をわざわざ自動で入れる意義は特に思い浮かばない。
デザインで選ぶならパワーかもしれないが、そこまでこだわらないなら機能が同じでお得なスピリットだろう。
また、他社製品とも比べたが他社は炭酸水ができるまでに10ステップ以上ある。
その点、ソーダストリームは3~10秒くらいで炭酸注入が終わる。
さらに他社はジュース等も炭酸にできるのが売りだが、1度に大量の炭酸を消費するため市販の炭酸飲料より割高になってしまう。
それに比べて炭酸水しか作れないものの、ボトルをはめて押すだけで炭酸水ができるため、本モデルが最も優れている。
また、スピリットは電源が不要なため持ち運びしやすく、ハイグレードモデルのパワーよりむしろ優れている。電動で炭酸注入できるメリットよりも、電源不要のメリットは大きい。 -
- デザインがかわいい
- 2019/03/07 La Vie
プレゼントでもらいました。
このスピリットはまるまるしてて可愛いので気にいってます。
家に友達がきたとき、でんっとウイスキーと並べて食卓において
「ハイボール作るのは各自でやって」って言えるので
友達を家に呼ぶのがラクになりました! -
- ホムパで便利
- 2019/03/07 さっつん
子どもができてから家でのパーティが急に増えたので買いました。
手早く炭酸水をサーブできるので便利です。
お子さんにはシロップやカルピスを割って出せます!
シロップ並べると「好きな味選んでいいの!??」って
みんなでゴキゲンでいてくれるんで最高!
毎日1ℓくらい飲んでて買って2か月でシリンダー交換したので、
ちょうど60Lくらいですね。 -
- 思ったよりスリム
- 2019/03/07 Happy Mango
かさばるかなと思ってたけど意外とスリムでした。
家がブルックリンスタイルで落ち着いてるので黒にしてよかったです。
軽くてコンセント使わなくていいので移動も楽ですね。
思ったより強めにガシガシとボタンを押す必要があります。
強さは押した分だけ出るので、超強炭酸を作って楽しんでます。 -
- ゴミが減った
- 2019/03/07 さかもと
炭酸水のペットボトルの買い出しも重たいしゴミ出しも多くて困ってましたが
これを買ってから楽になってプラゴミが激減しました。
壊れるまで使うと思います。 -
- 黒買いました
- 2019/03/07 高橋
公式サイトだとボトルが追加でついてくるので買いました。1ℓのボトルは保管用、500mlのはお弁当ともっていってます。炭酸水飽きるかなと思ったら意外と飽きずに飲み続けてます。やっぱり家でいつでも飲めるのがいいですね。ゴミが減ったのもよかったです。